10月も後半に入り、秋から冬へとじわじわと移って来ているようで、だいぶ寒くなってきましたね。朝の天気予報で最高気温をチェックされる方も多いと思いますが、実は最高気温だけではその日の寒さはわかりにくいのだそうです。特に朝晩の冷え込みに関しては、その日の最高気温とは関係がなとのことなので、朝に外へ出たときの体感に応じて、防寒対策をするよう心がけてください。
また、インフルエンザの感染者数がここのところ毎週増加しており、市内にインフルエンザ流行注意報が発令されました。横浜市内の小学校でも学級閉鎖が起きはじめています。人の多い場所でのマスク着用、帰宅後の手洗いうがいの徹底をお願いいたします。
今回のキッズニュースは、全4ページです。
11月は、「思考力を育てる算数教室」「毛糸でつくる いろとりどり」「将棋教室」があります。参加の申し込みをされた方は、忘れずに必ずご参加願います。
また12月の企画としましては、12月2日・11日・12日の「ひいらぎブローチ作り」、12月3日・10日の「思考力を育てる算数教室」、12月16日の都筑亭龍太郎さんによる「落語独演会」、12月19日の「クリスマスにたこ焼きパーティ!」、12月24日の「将棋教室」を予定しております。
申し込みのご案内は、キッズニュースの3ページ目以降にあります。
12月のイベントの申し込み締切は、全て11月12日ですので、ご注意ください!
各イベントにはそれぞれ定員に限りがあるものもございます。お早めにお申し込み願います。
みなさんのご参加をお待ちしております。

